2021/07/19

「中野街(なかのまち)歩(ある)き~東中野(ひがしなかの)~」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「中野街(なかのまち)歩(ある)き~東中野(ひがしなかの)~」

(東中野(ひがしなかの)の 散歩(さんぽ) 5km

コロナで 延期(えんき)(7月(がつ)17日(にち)(土(ど)))には しません。後(あと)で します。

その時(とき)、知(し)らせます。

今年(ことし)は 人数(にんずう)が 少(すく)ないです。中野区(なかのく)を 4回(かい) 散歩(さんぽ)します。一回目(いちかいめ)は 東中野(ひがしなかの)の 周(まわ)りの 散歩(さんぽ)です。

 Shinto

①中野(なかの)氷川(ひかわ)神社(じんじゃ):1030年(ねん)に 祠(ほこら)が できました。それが 神社(じんじゃ)に なりました。力石(ちからいし)・狛犬(こまいぬ)など 中野(なかの)の 文化(ぶんか)の 大切(たいせつ)な ものが たくさん あります。

nougakudou

②能楽堂(のうがくどう):日本(にほん)の 伝統(でんとう)文化(ぶんか)の 「能(のう)」を する ところです。「散歩(さんぽ)」の 時(とき)は 特別(とくべつ)に 中(なか)を 見(み)ることが できます。

 Old folk house

③モモガルデン:六十年前(ろくじゅうねんまえ)の 古(ふる)い 家(いえ)の カフェです。色々(いろいろ)な 料理(りょうり)が あります。家(いえ)の 柿(かき)の ジュースも あります。

 pierda arbol

④宝仙寺(ほうせんじ):中野(なかの)で 特別(とくべつ)に 有名(ゆうめい)で、大(おお)きい お寺(てら)です。第二次(だいにじ)世界(せかい)大戦(たいせん)(1939~1945)の 前(まえ)には 中野(なかの)の 役所(やくしょ)が ありました。中(なか)に 小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)・高校(こうこう)・大学(だいがく)も あります。

 

いつ:(まだ わかりませんが、(土(ど))か(日(にち))です。)

9時(じ)15分(ふん)~11時(じ)50分(ぷん)

あつまります:9時(じ) JR 東中野駅(ひがしなかのえき) 西口(にしぐち)

お金(かね):300円(えん) 保険(ほけん)(insuranceも)

人(ひと):20人(にん)(外国(がいこく)の 人(ひと):10人(にん)、日本(にほん)の 人(ひと):10人(にん)

持(も)って 来(く)るもの:飲(の)み物(もの)・雨(あめ)の 用意(ようい)

申込(もうしこ)みます:電話(でんわ) 03-5342-9169

         メール anic@nifty.com

住所(じゅうしょ)、名前(なまえ)、電話番号(でんわばんごう)を ANICに 知(し)らせます。

 

※雨(あめ)の 日(ひ)も します。

※マスクを します。

※37.5°以上(いじょう)の 人(ひと)は だめです。

※コロナで だめな 時(とき)が あります。

一覧へ戻る