2025/07/25

夕涼み会を開催しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月17日(木)夕涼み会を開催しました。ANICの日本語学習者や日本語学校の学生など約190人が集まりました。

今年の夕涼み会では「東京高円寺阿波おどり」で活躍されている和楽連の方に阿波踊りを教えていただきました。阿波踊りを初めてみるという人が多い中軽快なリズムや躍動感のある動きに、皆あっという間に夢中になり、何回も踊る人もいました。踊り方はもちろん、「ヤットサー」、「ヤットヤット」の掛け声も覚えました。

ボウリング、スーパーボール、おめん、だがし、ミニボッチャ、千本釣り、玉入れ、バルーンアートなどを楽しみました。

知る人ぞ知るクルトン中野が登場し、大勢の生徒がボランティアをしてくれている東亜学園の高校生ボランティアの生徒からインタビューを受ける等、参加した皆さんにとても人気でした。

多くのボランティアの協力で、日本の夏の風情を感じられるにぎやかなひとときとなりました。

 

一覧へ戻る