7月17日(木)夕涼み会を しました。
ANICの 日本語を 勉強している 人・日本語学校の 人・ボランティアの 人、皆で 190人 来ました。
2025年は 阿波踊りを しました。「和楽連」の 人が 踊りを 教えました。「初めて 見ました。」の 人・何回も 踊る 人、皆、楽しみました。
踊る 時「ヤットサー」・「ヤットヤット」も 皆、言いました。
ボウリング・スーパーボール・おめん・だがし・ミニボッチャ・千本つり・玉入れ・バルーンアートの お店が ありました。
「クルトン中野」も 来ました。東亜学園の 高校生が「クルトン中野」に インタビューを しました。クルトンは とても 人気が ありました。
ボランティアの 皆さんが たくさん 手伝いました。楽しい イベントに なりました。