2025/06/09

アメリカの 料理(りょうり)の 勉強(べんきょう)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5(がつ)30(にち)(きん)中野区(なかのく)障害者(しょうがいしゃ)福祉(ふくし)会館(かいかん)で「アメリカの 料理(りょうり)」を 勉強(べんきょう)しました。

先生(せんせい)は ANICで 日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)している ホン ゴードンさんでした。

アメリカ カリフォルニアで ()まれました。ホン ゴードンさんは チリコンカン・コールスロー・コーンブレッドを (つく)りました。

()た (ひと)

先生(せんせい)の 説明(せつめい)は ()く ()かりました。」

「『(から)い』と『(あま)い』を 自分(じぶん)で (つく)りました。おいしかったです。」

簡単(かんたん)でしたが、とても おいしかったです。」と ()いました。

チリコンカンの ポイントは

(あぶら)の (すく)ない お(にく)を 使(つか)います。

②スパイスを いためる(とき)、こがしません。

(みんな)は とても よろこびました。

一覧へ戻る