2025/06/09

「火(ひ)を 消(け)す 練習(れんしゅう)!」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5(がつ)28(にち)(すい)弥生(やよい)区民(くみん)活動(かつどう)センターの「やよい日本語(にほんご)教室(きょうしつ)」へ 中野(なかの)消防(しょうぼう)(しょ)の (ひと)が ()ました。そして、「()を ()す 練習(れんしゅう)」を 21(にん)で しました。

特別(とくべつ)な「消火器(しょうかき)」を 使(つか)いました。部屋(へや)の (なか)でも 大丈夫(だいじょうぶ)でした。練習(れんしゅう)の (あと)で 中野(なかの)消防(しょうぼう)(しょ)の (ひと)が やさしい日本語(にほんご)で (はな)しました。「外国人(がいこくじん)のための防災(ぼうさい)ハンドブック」の (ほん)を 使(つか)いました。地震(じしん)火事(かじ)の (はなし)が ()く ()かりました。

一覧へ戻る